忍者ブログ
RBCとは? 結果良ければ全て良しがモットーの音を愛する集団です。
[279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3.11の地震は恐かったよねー。

私はお家にひとりでいたんだけど、揺れ始めた頃は全く余裕だったの。

そもそも今までは全く地震なんて恐くなくて、その日も初めはあっ揺れてる~って思いながら普通に歩いたりしていたのね。

しかし、この日の揺れはちょっと違った!

次第に揺れが大きくなってきて、立って居られなくなって、あれ?いや、ヤバイかも!って思った途端にダイニングテーブルの下に潜って短辺方向の足を両手で持ってたんだけど、そのまま10センチくらい前後にスライドを繰り返したんだよ~。

ガラスが割れる音とか、何かが落ちる音がしてて、私はきゃーきゃー言ってて、いつの間にか正気を失っていたみたいで・・・

次の瞬間ハッと気が付いたら地震は納まってて、私は何故か顔を洗ってた。

しかもしっかり石鹸を泡立てて。。。なんでそんな行動に出ていたのか未だに謎。笑

耐震の10階以上はダメですよー。ホントに信じられないくらいに振り子のごとく揺れるよ。

やっぱりこれからは免震の時代ですね。全く揺れないらしいから。

そそ、しかしそれがね、免震は縦揺れには弱いみたいなの。

うちは縦揺れは以外に揺れないの。ダイニングのペンダントも揺れない時もあるくらい。

それを思うと、建物の構造と地盤の強度によって体感震度がそれぞれきっと違うんだよね。



DSC07068_edited-1.jpgそんなこんなであの日以来、また大きな揺れが来るかもしれないからってそのままにしていた書斎を片付けることに。

←あの地震で、こんなにぐちゃぐちゃになっちゃってたのよ!

本棚の本が半分くらい落ちちゃったので、ついでに棚卸も兼ねることに。

10年くらいそのままにしてた本棚だったので、要らない本は全部処分しちゃおうって思って頑張りました。



DSC07076_edited-1.jpgそして半日かかってすっきり、もとの状態に戻りましたーーー♪

もう危な過ぎるので、この部屋に限らず棚内のガラス類は全部撤去。

洗面化粧台の四面鏡収納の中だけは、どうしても化粧品とかの小瓶があるので心配なんだけど・・・

仕方ないので、もう大きな揺れが来ないことを願って良しとすることに。

ったく、ほんとにそろそろいい加減にやめてよね、揺れるの。



そそ、そんな棚卸の最中に懐かしい写真を見つけたよ~。

本に挟まってヒラリと落ちてきました。

DSC07074.jpgきゃーーーっ!みんな若い!

10年前くらいの会社同期写真。

こんな時代もあったのに、もうみんなすっかりママさんだもんねー。

なんかしみじみと物思いに耽ってしまった今日のSanaeさんです。


 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
わぉ!
sanaeさんち、結構揺れたんだねぇーー!
書斎の状況がスゴイ!!

で、10年前の写真、懐かしい~
主役の2人は左奥の隅っこに・・・・

take 2011/04/24(Sun)22:16:32 編集
なのよー
揺れまくってます!
お家でサーフィン状態よ、もう。

ねね、懐かしいでしょ~
Sanae 2011/04/25(Mon)22:14:32 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/02 Charlesamuh]
[08/20 宇都宮]
[08/19 Sanae]
[05/29 宇都宮]
[12/17 さなえ]
最新TB
プロフィール
HN:
sanae
性別:
女性
職業:
なんでもやります!楽しければ。。。
趣味:
音楽 ダイビング インテリア
自己紹介:
久しぶりにクラリネットを再開してまだ1年ちょっと。
生意気にもR&B・JAZZ系のアドリブ音楽の世界に足をツッコンでみる。
しかし~音の世界とはそう甘くは無いことに最近気づきはじめ(って遅い?)ふらふら眩暈に襲われる毎日で。
そんなひよっ子の私を支えてくれてる音仲間集団「R&BCLUB 」との日々を日記にして行きたいと思います。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
お天気情報
お天気情報
忍者ブログ [PR]

material by: