忍者ブログ
RBCとは? 結果良ければ全て良しがモットーの音を愛する集団です。
[305]  [304]  [303]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3765224e.jpegさてさて今回はお江戸の粋についてご紹介したいと思います。

が、わたしく、まだまだ子娘ゆえ(70歳くらいの粋な方達に比べたら)粋を語るにはまだまだ修行が足らない身なので、話半分で聞き流してね☆

くれぐれも、生粋の江戸っ子の方達はゆる~く、ゆる~く、小娘の戯言と思って粋にやりすごして下さいませませ。うふっ♪


ということでSanaeさん的に粋を感じるお店を紹介しちゃいます!

と、その前に!←(なんなんだよー、早く紹介しろよー、BY外野)

今、浅草寺の参道で一番楽しい通りは誰がなんといっても「伝法院通り」だと思っているんだけど、浅草初心者の方はぜひぜひこの道をお散歩してみてください。

ここ数年、浅草も観光地としての自覚が出てきたらしく、いろ~んな仕掛けを設けたり、町並みを江戸風にお色直ししたり、お客様を楽しませるおもてなしの心を大切に頑張っているように思います。

浅草寺の参道の区画内には、さりげなく江戸時代に書かれたであろう絵巻をガラスのケースに入れて飾ってあったり、お尋ね者の立て札があったり(よーく探すとそのお尋ね者が屋根の上にいるよ。)、とにかく楽しく頑張っているんだけど、その中でも「伝法院通り」は凄い!

約200mに渡り、各商店が江戸の商家を彷彿させる外観に変えて、それはそれはやる気をみせてくれてます。

夜なんて、閉めたシャッターに江戸風の絵が描いてあるんだけど、それぞれのお店にまつわる人物(江戸の有名人8人衆だそうな)が書かれてあったりするんだよ。

そんな訳で今回は浅草にいっぱ~いある粋な店の中から、「伝法院通り」近辺のお店をピックアップしたいと思います。

伝法院通りのご案内→http://www.denbouin-dori.com/index.htm


【まずは江戸庶民の洒落っ気、手ぬぐい】

★てぬぐい ふじ屋→http://www.yamato-style.com/yamato3/a_07.html http://ryoma.cantown.jp/cgi-bin/WebObjects/Cantown.woa/wa/shop?id=98
浅草で江戸時代から愛され続けて来た手ぬぐい屋さん。江戸っ子の粋がそのまま現代に引き継がれています。それはもうほとんど芸術と言ってもいいくらい。

★くるり浅草店→http://www.denbouin-dori.com/shop/kururi/index.html http://kururiblog.exblog.jp/
鎌倉にある手ぬぐい屋さんが浅草に出した2号店。

手ぬぐいというのは、ほらほらTシャツの柄と同じように、あるメッセージが描かれていたり、絵画のようにデザイン性が強かったり、持つ人のパーソナリティの反映のようなものだったりするのかな?そしてそんなデザイン性の強い美しい柄のものは額に入れてインテリアなんかにもどうですか?って提案してもくれてます。テキスタイルをそのまま絵に見立てて壁に飾るというのは、北欧のインテリアパネルとかに昔からあるけど、素敵だと思う。こんなところに日本のデザインの真髄があったとは!今でいうことろのグラフィックデザイナーさん達みたいな職人さんが、手ぬぐいの粋を支えていたんだね。

手ぬぐい、いいですよー。大きいし、乾きが早いし。私は浅草の露天でみかける100円くらいのリーズナブルなものを、食器吹きとかにして台所回りで使ったりもしています。

【そして江戸の粋と技 江戸切子】

★江戸切子 おじま→http://www.yamato-style.com/yamato3/a_06.html

浅草のお店、無造作で気取らない、悪くいうと小汚いお店が軒並み連なっておりますが、そんな中にもこれは凄い!ってお店がいくつかあります。ここ、江戸切子職人の店おじまもそのひとつです。オープン棚に適当っぽく並べられた江戸切子、それはみんな本物です。値段もめちゃめちゃ高級。うっかり割ってしまわないように気をつけて。
そしてお店のおじさんも、ただの浅草のおっさんだと思ったら大間違い。その道の人達には師匠と呼ばれている方かもしれません。もうこのお店は、露店の皮を被った美術館だと思って立ち寄って下さいね。

光を愛でるということは、現代では中々わかりずらい感覚なのではないかなっと思います。愛でるまえに、現代の照明は明るく強すぎて、個々の持つ光を消してしまう。蛍光灯の均一な明かりは全てを平坦にみせて、わずかな光の表現豊かな表情をのっぺらぼうに見せてしまう。蛍光灯の下じゃ、ダイアモンドでさえ輝かないんだから~、ほんと色気のない明かりだと思います。

まだまだ日本が行灯などのわずかな光と、月明かりで生活していた頃、きっと江戸切子の繊細なガラスカットの模様は蝋燭の炎の灯火を乱反射させて、とても妖艶に美しく輝いていたことでしょう。

江戸の女性達は江戸切子のカットの技法に例えられることがあったそうです。その妖艶な輝きと、繊細さ、そしてその儚さ。(江戸切子のガラスは壊れやすいんですって)
そう思うと、たまには江戸切子の器にお酒を注いで、蝋燭の灯りでカットガラスをキラキラ輝かせながら、儚く散った遠い色恋の思い出に耽る夜があってもいいかもしれないですね。

切子ガラスの魅力について参考までに→http://www.nhk.or.jp/tsubo/arc-20060707.html

【そろそろ疲れてくたので その他にまとめます】

★よのや櫛舗→http://www.geocities.jp/kinomemocho/kiasobi_yonoya.html
300年の歴史を持つ、老舗の名門。櫛の専門店。

★はけとぶらしの専門店 かなやぶらし→http://www.kanaya-brush.com/
100万人の歯ブラシ。私も欲しい!

【ちょっとだけ、つまみ食い】

★浅草大沢屋(甘味屋さん)→http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13099284/
いっぱい甘納豆の試食をさせてくれます。各300円で色んな種類の甘納豆を売ってます。私もちょくちょくお茶請け用に買ってるよ。

★浅草メンチ→http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13110143/
幻の豚と呼ばれる「高座豚」と牛を混ぜて作るメンチ。肉汁ジュワーでいっつも洋服の袖を汚しちゃう。でも全くしつこくないよ!お肉の脂が苦手な私でも大丈夫。180円ってちょっとお高めだけど、絶対美味しいよ!ひとつでお腹いっ~ぱいになります。


と、いうことで「伝法院通り」の紹介はこの辺で。

まだまだ浅草の紹介レポート、続くよ、お楽しみに@^^@/



 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
jacksek
Get out of muni bonds earned less in interest in Federal Wire Act. garcinia cambogia extract reviews http://affordableairpurifiers.com - pure garcinia cambogia extract reviews garcinia cambogia <a hrefs="http://affordableairpurifiers.com">cambogia garcinia reviews</a> Republican U S, the police for their gambling operations.Oh you mean you are going to be worth at least eighty percent are clearly Unconstitutional.
Charlesamuh URL 2014/04/02(Wed)14:12:51 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/02 Charlesamuh]
[08/20 宇都宮]
[08/19 Sanae]
[05/29 宇都宮]
[12/17 さなえ]
最新TB
プロフィール
HN:
sanae
性別:
女性
職業:
なんでもやります!楽しければ。。。
趣味:
音楽 ダイビング インテリア
自己紹介:
久しぶりにクラリネットを再開してまだ1年ちょっと。
生意気にもR&B・JAZZ系のアドリブ音楽の世界に足をツッコンでみる。
しかし~音の世界とはそう甘くは無いことに最近気づきはじめ(って遅い?)ふらふら眩暈に襲われる毎日で。
そんなひよっ子の私を支えてくれてる音仲間集団「R&BCLUB 」との日々を日記にして行きたいと思います。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
お天気情報
お天気情報
忍者ブログ [PR]

material by: