忍者ブログ
RBCとは? 結果良ければ全て良しがモットーの音を愛する集団です。
[306]  [305]  [304]  [303]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましてあめでとうございます、、、などど言うのも躊躇われるくらいに世の中は、遠方巻きだの、チョコレートだの、と騒がしい2月になりました。

しかも日本列島、最強寒波にすっぽり覆われているらしくー、寒い~(><)

どうにかして、ドラえもん!

ということで、わたくし、今年は座右の銘を変えました。

去年までは「棚から牡丹餅」が私の座右の銘よ、などとのたまってましたが、牡丹餅が落ちてきたところで食べる勇気がなければ意味がない。

腐ってたらどうしよ、毒が入ってたらどうしよ、それじゃせっかくの牡丹餅も猫に小判かまたたびか、悩みの種にしかならないじゃないかぁ(><)

そのことに思い悩んでお腹が空いた末に、これからは「ケセラセラ」で行こうと心に固く誓ったのであります@^^@パチパチパチ。

「ケセラセラ」

なんて素敵な響きなのでしょう。しかもちょっぴり異国の薫りなんかもしちゃってます♪

きっと南国で、ビキニで、白いパラソルに青い海。明日は明日の風が吹く。

出されたトロピカルカクテルに毒が入ってようが、飲みたかったら飲んじゃうよ、今年の私は。



そう、確実に守りに入っていた去年の私と決別したSanaeさん、そもそも私は守りに入る人向きではなかった。

ちっちゃいころから籠に入れられてる鳥を見るたびに、人の家のペットでも構わず扉を開けて、パタパタと飛んでく姿を見るのが好きだった。

(でも彼らはペットとしての鳥だから、籠の中でしか生きられないように教育されてたんだよね。カワイソウなことをしていたってこと、今では理解できてます。はい。ごめんなさい。)

そのことに気が付いて、自分を取り戻した感のする今年は、開いて行きますッ!







PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/02 Charlesamuh]
[08/20 宇都宮]
[08/19 Sanae]
[05/29 宇都宮]
[12/17 さなえ]
最新TB
プロフィール
HN:
sanae
性別:
女性
職業:
なんでもやります!楽しければ。。。
趣味:
音楽 ダイビング インテリア
自己紹介:
久しぶりにクラリネットを再開してまだ1年ちょっと。
生意気にもR&B・JAZZ系のアドリブ音楽の世界に足をツッコンでみる。
しかし~音の世界とはそう甘くは無いことに最近気づきはじめ(って遅い?)ふらふら眩暈に襲われる毎日で。
そんなひよっ子の私を支えてくれてる音仲間集団「R&BCLUB 」との日々を日記にして行きたいと思います。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
お天気情報
お天気情報
忍者ブログ [PR]

material by: