RBCとは?
結果良ければ全て良しがモットーの音を愛する集団です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
被災地の哀しみの涙を見て、思わず涙が溢れてしまった。
そんな風に、だんだんと、他人事になって行く自分が悲しい。
もっと近くで寄り添っていた頃は、可哀想とか、大変だねとか、頑張ってとか、そんな風には思わなかった。
がらくたの東北と悲惨な現状に私自身が辛すぎて、なんとかして前を向かなきゃ、元気にならなくちゃ、普通にしなくちゃ、と思っていたんだ。
自粛をやめよう!と、ずっと言ってきたけれど、それは被災地に寄り添えていた自分がいたからだと思う。
共に生きて行くために、そうして行かなくちゃいけない大切なことだと思えたから。
だけど、これから自粛ムードが緩和されて、被災地外に元気も活力も戻った時、その時こそ本当の意味での思いやり、慎み深さが必要になっていくのだと思う。
長い道のりを共に生きよう。
同じ思いを胸に秘めよう。
東北も福島もいつの日かこの手に取り戻そう。
今できる人ができることをしよう。
母のように大きな愛を胸に。
それが繋がっているということ。
そんな未知なる希望の力を信じてる。
そんな風に、だんだんと、他人事になって行く自分が悲しい。
もっと近くで寄り添っていた頃は、可哀想とか、大変だねとか、頑張ってとか、そんな風には思わなかった。
がらくたの東北と悲惨な現状に私自身が辛すぎて、なんとかして前を向かなきゃ、元気にならなくちゃ、普通にしなくちゃ、と思っていたんだ。
自粛をやめよう!と、ずっと言ってきたけれど、それは被災地に寄り添えていた自分がいたからだと思う。
共に生きて行くために、そうして行かなくちゃいけない大切なことだと思えたから。
だけど、これから自粛ムードが緩和されて、被災地外に元気も活力も戻った時、その時こそ本当の意味での思いやり、慎み深さが必要になっていくのだと思う。
長い道のりを共に生きよう。
同じ思いを胸に秘めよう。
東北も福島もいつの日かこの手に取り戻そう。
今できる人ができることをしよう。
母のように大きな愛を胸に。
それが繋がっているということ。
そんな未知なる希望の力を信じてる。
PR
くるくるまわる、光の微粒子。
目覚めの眩しさに、ざわめく新緑の胸騒ぎ。
高鳴る鼓動は白い翼をはためかせ、空高く、気まぐれに駆け巡る。
無くした夢を探しにゆくように…
新たな恋へと導かれるように…
忘れたもの、忘れたくないもの、そして忘れられないもの。
全てを抱えて心は羽ばたく。
未知なる耀きへと躍動をはじめる。
はかりしれない、強い翼。
目覚めの眩しさに、ざわめく新緑の胸騒ぎ。
高鳴る鼓動は白い翼をはためかせ、空高く、気まぐれに駆け巡る。
無くした夢を探しにゆくように…
新たな恋へと導かれるように…
忘れたもの、忘れたくないもの、そして忘れられないもの。
全てを抱えて心は羽ばたく。
未知なる耀きへと躍動をはじめる。
はかりしれない、強い翼。
当たり前に過ごして来た日常は、いつしか取り戻せない過去となった。
何かを失うということは、寂しくて、辛く悲しい。
それでも前を向いて生きなくてはいけないと、慰めるように君は言った。
全てを失ったとしても、また新たなスタート地点に立てばいいさと優しく言った。
思っているほど人とは強くはなくて、弱音をはけば簡単過ぎるほど柔に、しなだれてしまう。
だから精一杯の強がりを言って、青い空を見ながら必死に笑うんだ。
そこに見える光の粒子が、キラキラ降り注いで冷たい身体を包む時、いっぱいに差し出された暖かな陽射しの手を掴む時、新たな心の鼓動を聴くのだろう。
それが今ここに生きている証。
時に誰かを信じられなくなって、酷い言葉を投げ掛けられて、泣くことすらできなくなっても、失ってはいけないものがある。
人として大切なもの。
かけがえのない全てへの愛。
何かを失うということは、寂しくて、辛く悲しい。
それでも前を向いて生きなくてはいけないと、慰めるように君は言った。
全てを失ったとしても、また新たなスタート地点に立てばいいさと優しく言った。
思っているほど人とは強くはなくて、弱音をはけば簡単過ぎるほど柔に、しなだれてしまう。
だから精一杯の強がりを言って、青い空を見ながら必死に笑うんだ。
そこに見える光の粒子が、キラキラ降り注いで冷たい身体を包む時、いっぱいに差し出された暖かな陽射しの手を掴む時、新たな心の鼓動を聴くのだろう。
それが今ここに生きている証。
時に誰かを信じられなくなって、酷い言葉を投げ掛けられて、泣くことすらできなくなっても、失ってはいけないものがある。
人として大切なもの。
かけがえのない全てへの愛。
昨日はあの日以来、はじめてのうららリハでした。
リハをしているユートリアは節電のため、暫くは5時半で終了。
しかし、現在予約が入っている団体に限り、お部屋を9時までは使わせてくれるとのこと。
真っ暗な巨大コンクリートのかたまりの1室に灯りを点しての、リハとなりました。
メンバーはほとんどお休みもなく、久しぶりに大勢の団員揃い組みでの厚い演奏にうれしくなる。
こういう時だからこそ!って接続の悪い電車を乗り継いで集まってくれたことに感謝。
どこもかしこもLIVEもリハも中止続きで、うららも無かったら気が滅入っていたよって誰かが言って、そうだよねーと思った。
福島原発の事故は衝撃的で、今でも多くの現場の方々が命をかけて処理にあたっています。
今までは電力と共に日本が発展をしてきたこと、その恩恵にあやかってきたことを思うと、むやみにほれ見たことか!って責める気持ちにはなれなせん。
ましてやこの事故に責任をとるべく、命をかけて戦っている方々の精神を思うと、起こってしまったことをやじる気持ちにもなれません。
もしも私の身内が関係者で、この現場に入らなければならないとしたら、私は卑怯者と言われてもいいから行かないでって言うでしょう。
そんな卑怯者の私は、ただ黙って、現場を信じるしかないのだと思ってます。
後、1・2週間の辛抱なのか・・・?早く現場が落ち着くことだけをせつに願います。
そしてもうこうなってしまった以上、原子力発電の再開は無理でしょう。
福島の原発にほとんどを頼っていた関東圏は、次世代エネルギー模索の間、常に電力不足に悩まされていくことになるのかな?
1年になるのか、2年になるのか・・・
もうこの状態に慣れていくしかないんだよね。
文句を言っても、どうにかなるものでもないんだから。
病院も、企業も、工場も、デパートも、レジャー施設も・・・慣れていくしかないんだよね。
長く続くであろう電力不足には、極端になるのではなくて、折り合いを探していかないと。
細々とでも営業を続けていかないと、共倒れになってしまう。
そして自営業ではない家庭こそ、節電を頑張らねば!とも思う。
家庭の電力を他にまわしていかないと!そのうちお父さんが失業しちゃうよ 笑
リハをしているユートリアは節電のため、暫くは5時半で終了。
しかし、現在予約が入っている団体に限り、お部屋を9時までは使わせてくれるとのこと。
真っ暗な巨大コンクリートのかたまりの1室に灯りを点しての、リハとなりました。
メンバーはほとんどお休みもなく、久しぶりに大勢の団員揃い組みでの厚い演奏にうれしくなる。
こういう時だからこそ!って接続の悪い電車を乗り継いで集まってくれたことに感謝。
どこもかしこもLIVEもリハも中止続きで、うららも無かったら気が滅入っていたよって誰かが言って、そうだよねーと思った。
福島原発の事故は衝撃的で、今でも多くの現場の方々が命をかけて処理にあたっています。
今までは電力と共に日本が発展をしてきたこと、その恩恵にあやかってきたことを思うと、むやみにほれ見たことか!って責める気持ちにはなれなせん。
ましてやこの事故に責任をとるべく、命をかけて戦っている方々の精神を思うと、起こってしまったことをやじる気持ちにもなれません。
もしも私の身内が関係者で、この現場に入らなければならないとしたら、私は卑怯者と言われてもいいから行かないでって言うでしょう。
そんな卑怯者の私は、ただ黙って、現場を信じるしかないのだと思ってます。
後、1・2週間の辛抱なのか・・・?早く現場が落ち着くことだけをせつに願います。
そしてもうこうなってしまった以上、原子力発電の再開は無理でしょう。
福島の原発にほとんどを頼っていた関東圏は、次世代エネルギー模索の間、常に電力不足に悩まされていくことになるのかな?
1年になるのか、2年になるのか・・・
もうこの状態に慣れていくしかないんだよね。
文句を言っても、どうにかなるものでもないんだから。
病院も、企業も、工場も、デパートも、レジャー施設も・・・慣れていくしかないんだよね。
長く続くであろう電力不足には、極端になるのではなくて、折り合いを探していかないと。
細々とでも営業を続けていかないと、共倒れになってしまう。
そして自営業ではない家庭こそ、節電を頑張らねば!とも思う。
家庭の電力を他にまわしていかないと!そのうちお父さんが失業しちゃうよ 笑
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/02 Charlesamuh]
[08/20 宇都宮]
[08/19 Sanae]
[05/29 宇都宮]
[12/17 さなえ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
sanae
性別:
女性
職業:
なんでもやります!楽しければ。。。
趣味:
音楽 ダイビング インテリア
自己紹介:
久しぶりにクラリネットを再開してまだ1年ちょっと。
生意気にもR&B・JAZZ系のアドリブ音楽の世界に足をツッコンでみる。
しかし~音の世界とはそう甘くは無いことに最近気づきはじめ(って遅い?)ふらふら眩暈に襲われる毎日で。
そんなひよっ子の私を支えてくれてる音仲間集団「R&BCLUB 」との日々を日記にして行きたいと思います。
生意気にもR&B・JAZZ系のアドリブ音楽の世界に足をツッコンでみる。
しかし~音の世界とはそう甘くは無いことに最近気づきはじめ(って遅い?)ふらふら眩暈に襲われる毎日で。
そんなひよっ子の私を支えてくれてる音仲間集団「R&BCLUB 」との日々を日記にして行きたいと思います。
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(07/17)
(07/19)
(07/24)
(07/26)
カウンター
カウンター