忍者ブログ
RBCとは? 結果良ければ全て良しがモットーの音を愛する集団です。
[173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC06060_edited-1.jpgDSC06063_edited-1.jpgDSC06062_edited-1.jpg







土曜日は友人達のLIVEがありました。

半年前くらいから、あーでもない!こーでもない!と言いながら苦労してリハを重ねているのを聞いていた私は、なんだか自分のLIVEが終わったかのようなスッキリとした爽やかな気分でいたりします。

お疲れ様でしたーー@^^@/

お客様のほとんどが何処かで会ったことのある顔というアットホームなLIVEでしたが楽しかったです。

最近思うんだけど、そこに行けば必ず誰か知ってる顔に会える場所があるのって素敵なことだよね☆

居るべき場所に居てくれる人達の顔を見ただけでなんだか理由も無く嬉しくなる。

あっお久しぶり~とかいいながらみんな楽しそうに笑っているの。

そして、誰かが誰かをリスペクトしていたり、誰かが誰かを温かく見つめていたり、そういう話を聞くのも好き。

それは私も優しい愛に包まれているように思えるから。



DSC06064_edited-1.jpgDSC06066_edited-1.jpgそそ、なんだかプレゼントを頂いちゃいました。

この場ではありますが心を込めてありがとう~を。

クラリネット用のストライプはずっーと欲しかったんだけど、もしかして私の心が読めたの?

超ーうれしいんだけどっ!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ほんとにもーしわけないっ!
まさかの財布忘れてライブいけなくてアーサー君とみちちゃんには大変申し訳ないことをしました。

またやるみたいなのでその時はとりあえずカバンに財布入ってるかどうかは一番最初に確認してから家出ます。楽しみだにゃ。

>クラリネットストラップ
って・・・どこに取り付けるの?
hanaさより URL 2010/05/25(Tue)21:27:59 編集
クラクラ…
クラリネット用ストライプは使い方が判りませんが(笑)ストラップは確かサムフックのあたりか、管のジョイントのあたりに付けたような気がする。
定かではありませんが…
レインマンすめし 2010/05/25(Tue)22:38:48 編集
さよりちゃん&すめし君
なんかね、説明書によるとマーチングには欠かせないものなんだって。
確かにクラってしっかりとホールを押さえないと音がおかしくなるから、立って吹く時には楽器を安定させるためにもいいのかも~。
前にススメられててずっと探していたの。
次回持って行くね☆
取り付け方法説明書見ながら一緒に考えて♪
Sanae 2010/05/25(Tue)23:02:52 編集
ありがとー☆
おいでいただきありがとでした☆
バンマス(笑)のさなえさんに来ていただかなければ始まらないライブでしたね!いろいろありがとー。いなければならなかった人なのです。

確かに大切な場所だな。ライブ。
一人でライブは絶対にできないのですね。感謝。
みち 2010/05/26(Wed)01:11:47 編集
何はともあれ
お疲れ様でしたー♪
いろいろとホッとしてる頃だと思うので暫くはゆっくり休んでね☆

落ち着いたらまた気晴らしに遊びに行こう~@^^@/

Sanae 2010/05/26(Wed)01:55:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/02 Charlesamuh]
[08/20 宇都宮]
[08/19 Sanae]
[05/29 宇都宮]
[12/17 さなえ]
最新TB
プロフィール
HN:
sanae
性別:
女性
職業:
なんでもやります!楽しければ。。。
趣味:
音楽 ダイビング インテリア
自己紹介:
久しぶりにクラリネットを再開してまだ1年ちょっと。
生意気にもR&B・JAZZ系のアドリブ音楽の世界に足をツッコンでみる。
しかし~音の世界とはそう甘くは無いことに最近気づきはじめ(って遅い?)ふらふら眩暈に襲われる毎日で。
そんなひよっ子の私を支えてくれてる音仲間集団「R&BCLUB 」との日々を日記にして行きたいと思います。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
お天気情報
お天気情報
忍者ブログ [PR]

material by: