忍者ブログ
RBCとは? 結果良ければ全て良しがモットーの音を愛する集団です。
[58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6528.jpg10月4日、またまた銀座LIVEをしてきました@^^@/

今回は全く練習の時間がとれずに、ライブハウス入り前にスタジオをかりてどうにか曲を仕上げるという超過激スケジュール。

しかもDrののぶさん、すっかり病気で辛そうで・・・
1曲叩いては2時間廊下で寝て、また1曲叩いては30分廊下で寝ての繰り返し。

ac5b_edited-1.jpgすっかり薬付けです!

大丈夫かなぁってみんなの心配をよそに本番は迫力のドラムを~
そして叩き終わって真面目に倒れましたー@@!

これぞ日本の男です!

音楽とは、バンドとは、生きるか死ぬかの戦いだったんですねー。

954830920_82_edited-1.jpgそんな男気を見せられてしまったら、いつまでもだから(←しつこい!)って甘えてる訳にもいかないのが女の性というもの!

取り合えず愛嬌封印で真剣に音楽に取り組むことを心に誓うの巻きです。

が、なにを勘違いしたのか愛嬌封印したらますますドSに拍車がかかり~
勢い付いたみどりちゃんをもう誰も止められません!


4c5e.jpg ←情熱的で激しいアドリブソロを弾きまくるの巻き!

お願い、私を置いていかないでねT_T
頑張ってアドリブ吹けるようになるからね。。。くすんっ。

そして私もこの魅力的なドS嬢に影響され~最近ちょっとS気味です。
(前からでしょっとか、ちょっとじゃないでしょっとかはこの際無しで。うふっ♪)


e11f.jpgそんな迷走し出した女2人に困惑気味に違いないのが
←この2人。

毎回何が起こるかわからないハラハラドキドキのステージですみません。

もしやジェットコースターに乗ってる気分なのかも?
止めたいけど止められない!とか
ドキドキが加速して行くけど止められないとか

う~む。。。やっぱりステージとは生きるか死ぬかの戦いなのですねー
↑ってお前が言うな!(リズム隊心の声)




               




PR

fimg_1222949969.pngいよいよ10月に入りましたー。
あー今年も最終章に突入です。

しみじみしながら10月の予定をスケジュール帳に書き込んでみたら
ほとんど予定が埋まってしまいましたー。

今月、激忙しい~
お代官様ご勘弁を・・・ヘルプ・ミー

今月の同伴、お後3名様限定になりますのでお早めに~(半分ジョーク)

ということで4日はまたまた銀座TACT LIVEです♪
曲目は「枯葉」「酒とばらの日々」と歌物を1曲。

今回ほとんど練習時間がとれず、これぞぶつけ本番!って感じなので不安がいっぱいだけど・・・
人生とはなるようにしかならなくできているものなのだ!。

妄想でしかない未来を考えたって無駄。
今を乗り切ろう♪
ってことでただ今書き譜のアドリブに没頭中。

私も強くなったもんだ@^^@


 

DSC03712_edited-1.jpgLIVEをするとなると、何を着ようか結構迷うの。
お店の雰囲気に合わせてドレスコードを決めてコーディネートするんだけど・・・
今回はみどりちゃんより「カフェ風カジュアル」にね♪のお達しが。

カフェ風って・・・一体何?

エプロンってこと?それともTシャツ?もしかしてひょっとしたらメイドちゃん@@!とか?って散々迷った挙句、みどりちゃんから送られて来たお洋服の写メを見て、なんとなくフレンチパリ風カジュアルとスタイル設定。

のようなカラーでちょっぴり秋っぽくまとめて見ました。

LIVE.jpg女の子2人はご覧の通りなので(だってツッチーさんが華だって言ってくれてるもん!)毎回衣装合わせをしてるんだけど、男の人達はホント適当なのに毎回なんとなくまとまるのが不思議。

チームワークも前準備もバッチリです♪

と、言いたいところなんだけどねー、、、

毎回曲の構成の打ち合わせは本番直前なのT_T
今回も始めて下さい!って催促されてるのにまだ、この曲はサックスの後にバイオリンで、イントロを何小節ね、とかやってて~むむむ。。。

DSC03718_edited-1.jpgま、何かあっても最強リズム隊が何とかしてくれるからいいんだけどね♪
みんなアドリブきくしね♪

しか~し私に突然のアドリブ振るのは止めて下さいっ!!!

当日の本番2時間前に、「リカルダ・ボサのアドリブソロやらない?」ってメールを送ってくるのは反則ですから~!!!

「本番5分前に言われるよりは良くない?」って~
ビックリ通りこして大爆笑してしまった自分のリアクションが意味不明。

書き譜のアドリブを作ってさえも、ちゃんとリズムに合わせて吹けるようになるまで時間がかかると言うのに・・・

ギャグかと思ってとりあえず「任せて下さい、うふっ♪」とメールを返してみたわ・た・し*^^*














9月12日 Dolce Vita LIVE は無事に?終了@^^@

DSC03715_edited-1.jpg遊びに来てくれてみんなー、ありがとう♪

楽しんで貰えたかな?

演奏本番前はかな~りバタバタしてしまって、音だしさえせずに演奏しちゃったけど、どうにか乗り切れて良かったー。

みんなホントに真剣に真っ直ぐに見つめてくれてて、シーンと静まりかえっててメンバー かな~り緊張してたみたいだけどね☆ミ

 
DSC03711_edited-1.jpgDolce Vita

小さいライヴハウスだったので、とってもアットホームな雰囲気で楽しかった。

聴きに来てくれた方々からは 「初々しい感じ」とか「一生懸命やってる感じが好感もてる」とか、、、つまり私達の良さってそこなのかしら?

それともライヴ慣れしてないのがバレバレだったってこと?

だけど、また次回も行きたいなーって言って貰えたりもして、、、

嬉しいぃ!!!


DSC03719_edited-1.jpg
また頑張って、ゆっくりとでもLIVE曲を集めて行くのでまた遊びに来てね。

それと綺麗なピンクのバラの花束をありがとう。

プルボンお菓子の詰め合わせの差し入れもありがとう。

とっても嬉しかったよぅ。

差し入れなんてそんな良かったのに・・・


なあ~んて、大歓迎です*^^*






 

12日(金)大久保LIVEの曲目が決まりました@^^@
                                                                              
     b2a85c3e.jpeg                                                      1.Watermelon Man
2.RECARDO BOSSA NOVA
3.Louisiana Sunday Afternoon
4.WAVE / How Insensitive
5.Thing Ain’t What They Used To Be
6.FUNNY

みんな楽しんでくれればいいなぁ~♪

DSC03702_edited-1.jpgこの何ヶ月間か、RBCのメンバーで試行錯誤しながら少しずつためて来た曲達。

50分なんてアッと言う間に終わっちゃいそうだけど・・・

忙しいところをみんなで集まって作り上げて来た時間が50分の中に詰まっているんだね!

いろいろな思い出と共に流れて行く音に乗せて、素敵な時間が過ぎて行きますように。

そして聴きに来てくれるみんなの心に届きますように。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/02 Charlesamuh]
[08/20 宇都宮]
[08/19 Sanae]
[05/29 宇都宮]
[12/17 さなえ]
最新TB
プロフィール
HN:
sanae
性別:
女性
職業:
なんでもやります!楽しければ。。。
趣味:
音楽 ダイビング インテリア
自己紹介:
久しぶりにクラリネットを再開してまだ1年ちょっと。
生意気にもR&B・JAZZ系のアドリブ音楽の世界に足をツッコンでみる。
しかし~音の世界とはそう甘くは無いことに最近気づきはじめ(って遅い?)ふらふら眩暈に襲われる毎日で。
そんなひよっ子の私を支えてくれてる音仲間集団「R&BCLUB 」との日々を日記にして行きたいと思います。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
お天気情報
お天気情報
忍者ブログ [PR]

material by: