忍者ブログ
RBCとは? 結果良ければ全て良しがモットーの音を愛する集団です。
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うららのギターリスト、アーサー君が毎日のパソコン業務とギターの神様のお仕置きが祟って肩の筋肉を傷めてしまったらしい。

若いから!ってえばってたのが一番の原因だとは思うんだけど、とにかくそんな訳で整骨院に毎日のように通っているらしい。

凄く気持ち良いですよ~@^^@というので私も行って見ることにした。

丁度1ヶ月前くらいに家から歩いて1・2分のところにOPENしてくれた「はとのまち整骨院」

前を通るたびにいろんな人が出入りしていて気になっていたのよね♪

病院大嫌いの私ですが、今回だけは笑顔で入店。

マッサージ♪マッサージ♪ってちょっとウキウキ気味。

軽い問診で、あそこが痛い、ここも痛い、ってあきらかにワクワクしながら言ってる私を横目に丁寧な対応のお医者様。


優しくて高感度大です



もともと足が慢性的にだるくて苦労しているのでそのことも伝えてみると・・・

腰は?って聞かれて「腰は全然痛くありません!」と伝える私。

「足の症状がそういう方って、腰が悪いことが多いんだけどねー」って言われてハッと閃いた@@!

そーなの、そーなの、そういえば私、高校時代にやってた新体操でかなり腰を痛めていた過去があるの。

新体操ってありえない形に体を曲げて飛んだり跳ねたりするから腰に負担がかかって大体の子は腰痛持ちになってた。

みんなそうだったからあんまり気にしてなくてそのうち忘れてたけど、腰痛めてましたの私。

原因はそれだー!とお医者様。

坐骨神経は足まで続いてるからねって。

足の治療ではなく腰の治療をしましょうって。

それで腰のマッサージとやらをやってもらったんだけど、痛いーーー!!!

やっぱり腰だー!とガンガンやられて痛いー!痛いってばーーー!!!

あー、あんなに足壷マッサージに通ってたのに無駄足だったのねT_T

どおりでどんなに足裏の壷押されても痛くなかった訳だT_T

悪いのは腰だったのねT_T

しかも1回分の治療費500円ッて安すぎる。






PR
DSC04513_edited-1.jpgDSC03935_edited-1.JPGわーい♪

モーション・ブルー・ヨコハマの招待券が届いたよぅ@^^@
http://www.motionblue.co.jp/top.html

♪ご当選おめでとうございます♪
って。

この度は、来店者アンケートにご記入ありがとうございますって♪

ん???

アンケートにご記入した覚えはないけど?

最近来店した覚えもないけど???

って記憶をさかのぼってよーく考えてみると・・・

そだ!アーサー君が師匠のライブでモーションブルーに行くってさわいでたから応募アンケートに私の名前でも書いといてね*^^*って律儀に住所を託してたんだっけーーー☆☆☆ミ

それだー!!!

さすがはアーサー君、お主かなり出来る子だねっ。

だてに会社でカリスマってあだ名付けられてるだけあるよね。

とアーサー君絶賛して見たのはいいですが・・・

2名様無料なんだからオレも連れてくのが礼儀ってもんだろ!!!って今騒いでおります。。。

そなの?常識ってなに?礼儀ってどこの国の言葉?
DSC04500_edited-2.jpgDSC04506_edited-2.jpg久ぶりにサンシャインシティーに行って来ました。

お目当てはプラネタリューム。

実はプラネタリュームは人生初体験。

一回行って見たいなーって思ってたのよね

今回は最終の夜の部だったんだけど「ヒーリングアロマと水」をテーマにした展開。

ローズマリーのスチールアロマが漂う中、海とか滝とか雨とかのヒーリング映像とサウンドが。

ん?ちょっとプラネタリュームって感じじゃないけど・・・

それでも 空一面を風に流されて行く白い雲 や 海の向こうに沈む夕日が映し出す雲の色彩 や 見渡す限りの満天の星空の中ひと際輝く金星 を 大海原を漂いながら見上げているような雰囲気で体感できて究極癒された。

また場面が変わって夜空を宇宙船に乗りながら飛び回っているような映像の時はちょっとスリリング感もあって感動も。

何億円も払って宇宙旅行なんてしなくてもプラネタリュームで充分かも?って本気で思ったくらいにリアルで凄かった。

プラネタリュームって時空も場所も越えて旅をしている気分になれるの。

まさしくタイムマシーンに乗ってる気分なの♪

ある時は古代エジプトの星信仰の人達の気持ちになれたり、夜の大海原を金星を頼りに航海しているトルコ人の気持ちになれたり、宇宙船に乗ってちょっととなりの星まで遊びに行く未来人の気持ちになれたり・・・

数時間のあいだにSanaeさん、妄想膨らみすぎです!

DSC04508_edited-1.jpgDSC04511_edited-1.jpg池袋のイルムスに行ったら丁度改装前のセールをやっていた。

といっても花瓶ひとつが値引き後の値段で7000円とかちょっと衝動買いするには可愛くない値段。

それでもジッーっと花瓶と見つめ合うこと5分間。

結局、実らぬ恋だったのね。。。と泣く泣くあきらめる。

そんな失恋気味の傷心に再び恋の炎を燃やしてくれたのが写真左のアロマキャンドル。

アロマ大好きの私としてはこれは外せないアイテム。

いろいろな香りをテスターで試してお気に入りは「オレンジの花」に決定。

効能も心のバランスを整えてくれてお部屋の空気の抗菌作用もあるというのでGood♪

最後のひとつだけ残っていたのを無事に確保でにんまりご機嫌。

調子に乗って20%引きのクッションカバーまで買っちゃいました。




ちょっと頑張って買ったワグナーの椅子に最近どこからか勝手に集まって来たスティッチ一家が住みついてしまって、、、

ぶっちゃけぬいぐるみとか興味なかったはずなのに(むしろ軽蔑気味だったのに・・・)暫くほっておいたらまんまと罠にはまって愛着がわき、今更追い出せない心情に陥ってる私。

この際クッションカバーをスティッチ一家とバランスがいいようにコーティネートするか~と清水の舞台から飛び降りてみた。

うん。中々いい感じじゃん!

が・・・柄ありきで選んだこのカバーに合うサイズのクッションがないーーーTTT_TTT

ネットで散々探してるんだけど34X34の極小タイプってそんなに見つからないもの?
42bc4957.jpeg今、うららでは8月15日の大江戸バンドセッションLIVEに向けてのリハにだらだらと励んでます。

会場は前回同様 浅草公会堂。

今回は13:00~の演奏予定です。

http://www.ohedo.jp/index.html

曲はというと・・・まだ決まっておりません。。。


しかもあとリハも残すとこ3~4回ってところでまた新曲がでるとかでないとかの噂もありで、この夏は熱くなりそうな予感♪

ガチガチに作り込んで完成させずにその場のノリが入る余地を残しとくくらいの方が上手い演奏ができる!と言って止まない某うららリーダーに影響されて私も今回は意外に余裕。

それに今回はさよりちゃんの後ろに隠れていられるもん。←(冗句ですってば、ははは・・・)



RIMG1759_edited-1.jpgRIMG1762_edited-1.jpgうららのサウンドは全て団長が作ってます。

ジャンルは問わない名曲達を、団長の脳内であーでもないこーでもないとこねくりまわされて各パートに譜面にして渡してくれてます。

そんな団長アレンジのはじめの一歩を知りたいと思っているそこのあなた!

あのJazzメン達のバイブル書「Jazz Life」の6月号に団長がコラムを書いてますので立ち読みして下さい☆ミ

しかも大盤振る舞いの譜面付き!なんと太っ腹!

そんな団長にコラムを書いた感想を聞いてみると・・・・

「内山有希夫の名前が小さいのが気に入らんーーー!!!」と怒っておりました。。。あちゃ~
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/02 Charlesamuh]
[08/20 宇都宮]
[08/19 Sanae]
[05/29 宇都宮]
[12/17 さなえ]
最新TB
プロフィール
HN:
sanae
性別:
女性
職業:
なんでもやります!楽しければ。。。
趣味:
音楽 ダイビング インテリア
自己紹介:
久しぶりにクラリネットを再開してまだ1年ちょっと。
生意気にもR&B・JAZZ系のアドリブ音楽の世界に足をツッコンでみる。
しかし~音の世界とはそう甘くは無いことに最近気づきはじめ(って遅い?)ふらふら眩暈に襲われる毎日で。
そんなひよっ子の私を支えてくれてる音仲間集団「R&BCLUB 」との日々を日記にして行きたいと思います。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
お天気情報
お天気情報
忍者ブログ [PR]

material by: