RBCとは?
結果良ければ全て良しがモットーの音を愛する集団です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに「うらら」のワンマンライブの日がやって来ます。
そんなところにとても懐かしい方からメッセージを頂きました。
「明日聴きに行くよ」って。
うれしいなぁ~@^▽^@
そして懐かしいなぁ。
思えば、私がはじめてLIVEハウスで演奏をした時に一緒に居てくれた人。
真っ白になってパニックになって、落ち込んでいた時にも励ましてくれた人。
そしていつも、いつも、ままならないクラリネットに嫌な顔ひとつせず、温かい目をして見守っていてくれた人。
あの頃のことは、私の中ではとても大切な思い出になっています。
もうすっかり一緒に演奏する機会がなくなってしまったのが、寂しいけれど。。。
ちょっとは成長したって思って貰えるかな?貰えたらいいな。貰いたいな。
そう思うと私はとても幸せな環境で音楽を始めていたんだな。
人にはとっても恵まれていたと思う。そして今も恵まれていると思う。
うららのメンバー全員揃って(・・・ないか、林さんはお仕事で残念だけど、、、)明日を向かえられること、とても幸せに思っています。
そしてお越し頂く全ての方に、とても、とても、感謝をしています。
あいにく、都合がつかなくて行けないけど「応援してるから頑張ってね」って言ってくれた人達にも、感謝をしています。
明日が私にとって幸せな日でありますように。
そして皆さんにとって楽しいと思って頂けるひと時でありますように。
うららのLIVE、現在チケットが完売しております。
当初はこんなに沢山の方々にお越し頂けるとは思っていなくて、、、、LIVEがあったら教えてねって言って頂いていた方々への告知もできずに申し訳ありませんでした。
本当のところ、私がぼやぼや、のんびり、し過ぎているうちに、気がついた時には完売していましたm__m
3ステージと長丁場のLIVEのため、立ち見は失礼だろうということで人数制限をさせて頂いた次第です。
まだまだ未熟なアマチュアバンドなのに、本来なら「売り切れです」とか失礼極まりない話なんですが、、、
でもしかし、とても有り難いことだと幸せに思っております。
ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございました。
PR
皆様、怒ってた件はもう大丈夫です。
というか、半日経った頃からどうやら怒るのに飽きたようです。
そもそも私は親から陰で「にわとり」と呼ばれていた女。
ある時、妹が教えてくれました。
「お姉ちゃん、怒っててもにわとりみたいに3歩あるくと忘れちゃうからほっときなって輝子に言われてるよ」って。
がっ、が~ん
それからはなるべく「プリン食べる~?」とか「アイスあるよ~」とか、怒って部屋にひきこもった時には「いらない」と答えるように努力してました。
「特にプリンには弱いからチョロイもんだよ」って輝子が言ってたって妹が言ってたので。
やっぱりここは意地を見せるべきでしょ!っと思ったからです。
そんな親からの愛のない精神的虐待を受けて育った私ですが、今でもプリンは大好きです。
本当にトラウマにならなくて良かった><
というか、半日経った頃からどうやら怒るのに飽きたようです。
そもそも私は親から陰で「にわとり」と呼ばれていた女。
ある時、妹が教えてくれました。
「お姉ちゃん、怒っててもにわとりみたいに3歩あるくと忘れちゃうからほっときなって輝子に言われてるよ」って。
がっ、が~ん
それからはなるべく「プリン食べる~?」とか「アイスあるよ~」とか、怒って部屋にひきこもった時には「いらない」と答えるように努力してました。
「特にプリンには弱いからチョロイもんだよ」って輝子が言ってたって妹が言ってたので。
やっぱりここは意地を見せるべきでしょ!っと思ったからです。
そんな親からの愛のない精神的虐待を受けて育った私ですが、今でもプリンは大好きです。
本当にトラウマにならなくて良かった><
Sanaeさん、今、危険地帯なほどにかなりムカついてます。
もうこの気持ちをブログで愚痴ってやるーーー><
あーこんなにイラっとしたのは何年振りだろう。
私は結構自分で言うのもなんですが、穏やかで、「怒」って感情がもしかしたら欠けているんじゃないかしら?と思うこともしばしばで、「怒」よりは悲しくなっちゃうタイプなんですけど・・・
この感情はまさに「怒」です。
その前にこの感情に出会ったのは確か5年くらい前で、その時は「怒」と同時に「さよなら」だったんだけど・・・
今回ばっかりは「さよなら」できないのがまたムカつく><
でも「さよなら」って言いたい。けど、できないーーT_T
完全に足元見られております。
なので、叫ぶことにした。
ばかーーー!!!
なんで「聴いた」ではなくて「見た」という印章が強いのかな?
もちろん音楽は格好良くて、ノリも良くて、相当盛り上がっていたくらいに素敵な、聴かせるLIVEだったのだけど。
Voさんの力強く透る声にブラス隊の音が重なると、華やかで楽しくて音の層が厚くなるのも感じが良かったし。
嫌味のない変拍子とかも格好良かったし。
やっぱりそれぞれの個性のオーラのせいで「見た」って印章になっているのかな?
とにかく表情が豊か。
全身から、楽しくて、楽しくて、しょうがない!みたいな雰囲気いっぱいに楽器を吹いていたり。
謙虚な一生懸命さが伝わってきたり。
だけどとても真剣に曲と向き合っていたり。
本当に音楽が大好きなんだねって。
そういうのってこっちにも伝わるんだね。
これがアマチュアイズムってものなのでしょうか?とふと思ったりもした。
音楽って、ハーモニーって、それぞれの個性が調和した時に思わぬ力を発揮したりする。
ひとり、ひとりが真剣に曲と向き合った時に、個々の個性を越えて大きなひとつになるような。
「おーろらぁサーカス団」と名付けられた今回のLIVEだったけど、そのネーミング、ピッタリだったかも。
バンドの人達が全員で作り上げた今回の成功だったと確信できるほど、誰が欠けてもこうはならなかったのかも。
そう、しみじみ振り返って思うほど、サーカス団に何かが宿ったようなLIVEでした。
ほんとに楽しかったよ~♪
素敵な夜をありがとう。次も期待!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[04/02 Charlesamuh]
[08/20 宇都宮]
[08/19 Sanae]
[05/29 宇都宮]
[12/17 さなえ]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
sanae
性別:
女性
職業:
なんでもやります!楽しければ。。。
趣味:
音楽 ダイビング インテリア
自己紹介:
久しぶりにクラリネットを再開してまだ1年ちょっと。
生意気にもR&B・JAZZ系のアドリブ音楽の世界に足をツッコンでみる。
しかし~音の世界とはそう甘くは無いことに最近気づきはじめ(って遅い?)ふらふら眩暈に襲われる毎日で。
そんなひよっ子の私を支えてくれてる音仲間集団「R&BCLUB 」との日々を日記にして行きたいと思います。
生意気にもR&B・JAZZ系のアドリブ音楽の世界に足をツッコンでみる。
しかし~音の世界とはそう甘くは無いことに最近気づきはじめ(って遅い?)ふらふら眩暈に襲われる毎日で。
そんなひよっ子の私を支えてくれてる音仲間集団「R&BCLUB 」との日々を日記にして行きたいと思います。
ブログ内検索
最古記事
(07/15)
(07/17)
(07/19)
(07/24)
(07/26)
カウンター
カウンター